クアトロBのフェラーリ308向上委員会

古臭いと言われる308も良く見れば素晴らしい!

2006年09月

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

前回の記事で皆さんのコメントから固体によって色々な仕様がある事が分かりました。

色々考えて、とりあえず↑こんな物を作ってみました。。。

純正はエアを下から上に押し上げる仕組みなのに対し、

エキマニ辺りの熱気を後方へ吸い出すような格好にしてみました。

★エアコンベアを外したところです。

★厚さ1ミリのアルミ板を図面無しの現物合せで切って曲げて貼って作りました。

★装着したところです。
 走行中、アルミ板後端フラップ部分の上面に出来た(出来るハズの)負圧を利用して
 この上に溜まった熱気を後方へ吸い出す作戦です。
 今までは走行中にいくらエアインテークから風が入ったとしても
 油温が上がる事はあれ、下がる事はありませんでした。
 今回は走れば自動的に熱気が抜け、温度が下がる計算!、、、、、なんですが。。。(^^ゞ

★それから、本日やっと仮バイザーステッカーから紋章付きの本物!?に張り替えました(^^)
 

イメージ 1

本日、9/28は娘の10ん回目の誕生日です(*^。^*

なぜに歳を隠すかと言いますと、、、、

本日届いた1通の封筒に関係があります。

Motor Festival Cormorani 2006


参加受理書一式が届いたんです\(^o^)/



今年は土曜のみの参加なのでパーティーまで出席出来ます!

加えて、娘が「ついて行きたい」と言いまして、、

308で娘との遠出は初めてなのでとーっても楽しみなんですが、、、

パーティーの子供料金は小学生以下となっておりますので、、、、、



・・・・ま、そこら辺がビミョーな訳です・・・・(^^ゞ

主催者fkiさん、女の子だし、大目に見てねm(__)m



皆さん見に来てね(^_^)/~

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

先日の長野ツーリングの番外編です。。

★恵那峡SAに集合した308、、、
 手前からウィンカーをEU仕様に戻してすっきりしたMS-308B号クアトロB号bbb(貧乏馬主)
 年式は違えど3台ともEUのGTB!
・・・エンジンフードのバルジが短いでしょ。。。?

★別の角度から、、、
 bbb号のフロントスポイラーに開いた穴はブレーキ冷却用で
 なんとメーカー純正、、、ていうかこの固体は超希少な308チャレンジストラダーレ・・・マジで!

★諏訪IC出口で長野のガレージライフさんと合流!
ビアンコGTBはこの日の午後、車高短、ホイールブラックアウト仕様に変身したそうです。
 なぜか写真がコレしかなくてゴメンなさい(^^ゞ

★集合場所のホテルの駐車場、、、
 少し離れた場所にひっそりと308GT4を発見!
あいにくオーナーさんは見当たりませんでしたがとても綺麗な1台でした。
 
★GT4の何がカッコいいって、このインテークの処理が超魅力的! たまらんですばい(のむケン風)
 余裕があったらマジ欲しいです!

★山梨CT4308、Wさん到着ですw
帰りにはファンモータートラブルによるオーバーヒートで立ち往生されてましたが
 無事にご帰還出来たそうでなによりです(*^。^*
 旅先でのトラブルは他人事ではありません(>_<

★白樺湖のホテル駐車場で4台揃ってプチミーティング状態!
ここでもすべてGTB!  車高の違いが分かります。



・・・・と言うことで11月の御殿場では何台の308が集まるのでしょう?
           今からとても楽しみです\(^o^)/

 

  
 
 

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

・・・雑誌だったか、誰かのWEBで読んだ事があります、、、、

「308の左側エアインテークから導入された空気はオイルクーラーを冷やす為のものですが、
肝心のエアーが抜けていく場所がなく、結局は冷え切らない。。。」

確かにオイルクーラーの裏側に直接導入された空気も、
反対側にはフェンダーのインナーカバーにフタをされ抜け道が無いように見えます。

滞ったエアーをスムーズに流れるように何かいい方法はないか、、、、


★車の下側を覗いて見ました。
 オイルクーラーの斜め下にあたる所にアルミのアンダーカバーが付いています。
 しかしコレ何の為のカバーなんでしょう?
 デフューザーにしては付いている場所も形もおかしいし、、、
 カバーの真上にはBバンクのEXマニがあるので、いっそうの事コレが無い方が冷えるんじゃないの?

       ~~と言うわけでパーツカタログで調べてみました~~
 
 まずキャブの308にはこのカバーは付きません。
 で、QVはと言うと、、イタリア語で、、、

 「Convogliatore aria inferiore per collettore posteriore

  英語で、、、

 「Lower conveyer for air to manifold

 ・・・コンベア、、、、なるほど!
 EXマニへエアを送り上げる為のアンダースポイラーだ。。。

★そのわりにはフレームにピッタリ密着しててエアを取り入れる隙間が無いですねぇ。
 よく見れば何かに当てて曲がった痕もあるし、、、(-_-;

★とりあえず外してみました。
 酷くはありませんが結構曲がってます。。

★シャーシ側を後ろから見てみると、、、
 かなりオイルで汚れてますがエンジンマウント(黄矢印)とその間にデフケース、
 下にはミッションオイルパンが確認出来ます。
 オイルクーラーは赤矢印の上に位置します。

★曲がったコンベア?を木槌で叩いて修正し、こんな感じにしてみました(^^)


 
 
     
    

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

★前日FISCOでのMONZA Supercar Timeを終え、静岡で1泊組みが合流の為、
 早朝より遥々下道を飛ばして駆けつけてくれました。

★ホテルでは豪華ランチバイキングです(家族にはナイショにしとこ^^; )

★楽しい食後、裏の駐車場で記念撮影も済ませ、無事解散となりました。
 皆さん轟音を轟かせ帰路につきます。

★諏訪IC手前の大渋滞を抜け、MONZAは中央道諏訪湖SAで休憩です。

★次の休憩地、阿智PAでは前日からのFISCO組みの幹事D-labさんから締めのご挨拶。
 ホントお疲れ様でした~。
 
★そして本日、長野ツーリングの幹事フェラリモンさんから次回幹事さんへMONZAメガホンが渡されます。
 これ受け取った瞬間から緊張の日々が始まるんですよね~(~_~;
 フェラリモンさんお疲れ様でした。。

★次回幹事は最近どっぷりMONZAにハマったtakatakaさんです。
 気持ちは仕事、されど体はMONZAのツーリング、、、という訳で作業着でのご参加!?

★最後はこの日MONZA初参加のM田さんのご挨拶!(^^)!
 隣で見守る奥様とお子様×2、、、、ん? モデナは何人乗り(謎)


・・・・という訳で既にMONZA 6th ツーリングが決定しております。。。

   題して・・・・・

「monza」super car Touring~The6~takatakaの伊勢道爆走バトル編

 だそうです(~_~;

ビジター大歓迎だそうですが、白黒や覆面をしたビジターが隠れてご参加されるとマズイので、、、
とりあえずここでは日にちを発表するのはやめときま~す(~_~;

↑このページのトップヘ